スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
フードの切り替え
2013 / 05 / 11 ( Sat ) うわぁ~
![]() ![]() うたた寝ってなんて気持ちいいんでしょ~ ![]() 後で身体が痛くなるんですけどね・・・ ![]() 右へ倣え・・・で 蓮くんもお父さんも気持ちよさそうにまだ寝てますよ~ ![]() ところで・・・ 少し前から蓮くんのフードを1種類ではなく何種類かでローテーションさせたいのですが 切り替えがなかなかうまくいかず・・・結局元のフードに戻ってたんですけど 昨年の夏からずっと同じのを食べてますし 値上がりしたそうですし ![]() たまには違う味に替えた方がいいそうですし~ ぜひぜひ違う種類もたまには食べておくれ~と 昔よく食べてたのを購入。 ![]() 蓮くんチェックも入ったので 興味を持ってもらおうと一粒二粒あげてみると ![]() まあまあ気に入った様子 ![]() 次の日 明らかに気に入らなそうな様子の蓮くん ![]() フードを切り替える時は徐々に替えるように・・・と何かで読んだので 何日か前から前のフードに新しいフードを混ぜてちょっとずつ変えていくんですけど 違う味が混ざると嫌なのか こうやってどっちかのフードを外に出して ![]() こんなんは ![]() いりません ・・・・・・・ しばらく置いておいたんですけど 全然食べる気配がないので撤収。 その日の夜はさすがにお腹がすいたらしく ![]() 一旦外に出しておいて 食べる・・・を繰り返してなんとか完食しました・・・ 今朝 ![]() やっぱり食べないので 一旦撤収したんですけど お昼ごろ数粒あげてみたら 美味しそうに食べてるので ![]() 朝 混ぜ混ぜしたものを出してみたら ![]() やっぱり 気に入らないのか外に出したりしながら 完食。 違う味が混ざると食べにくいのかな~と パッケージを見比べてみたら ![]() あら どっちもDUCKだって・・・これじゃローテーションの意味ないですね。きっと。 私の小さい小さい努力っていったい・・・ 今日久しぶりに義母から絵手紙が届きました~ ![]() GW田舎に帰れなかったので きっとがっかりしたと思うんですけど そんなことは全然出さず いつも私や子供たちを気遣ってくれます。 いい母 いいおばあちゃん。 いつも見に来て下さってありがとうございますm(_ _)m 暖かくなってお布団からちょびっと這い出した蓮くんにポチっとお願いします(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
----
おはようございます(*^^*) ren母さん、お疲れが溜まってるみたいですね。そんな時は、ゆっくり休むのが一番ですよ〜。 あら〜蓮くん、気に入らなかったんですね・・フードのチョイスは難しいですよね。 ルナは何でも食べるから悩んだ事無いけど、ソラは食べむらがあるので悩みどころです(>_<) 食べないと心配になるけど、甘やかすのも良くなさそうだし・・・ 悩みますね〜(^_^;)
by: ルナ★ママ * 2013/05/11 09:33 * URL [ 編集 ] | page top
----
私はフード選び、全然無頓着でした。 でも、ポンが皮膚病になったり シンバがコレステロール値高かったりして 食事の大切さを知りました。 今は「アズミラ」というフードを食べています。 ポンも食いつきが悪い子なので フードにワンコ用のチーズをくっつけてあげるとよく食べます。 茹でて刻んだ野菜も入れてあげています。 シンバの食いっぷりを少しは見習ってほしいくらいです。(笑) ----
こまちもフードを変えようかと思っていたんです。 今のはよく食べるんですけど、 うんぴがちょっとユルいんです。 いつも切り替えると失敗ばかりで、 今のは食べるから変えるの躊躇してます。 未開封のあと一袋残ってるしー。(^_^;) こまちが切り替え中の食べ方と、 蓮くんの食べ方似てます。 うまいこと種類違うのわけるんですよねー。(^_^;) いいフードにめぐりあえるといいですねー!! --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます ----
フードの切り替え・・・ なかなか難しそうですね。 やっぱり、わかるんですよね( ̄▽ ̄;) ----
こんにちわ! 蓮くん、チョイスして外にだしちゃうんですねー、スゴイ!!「いりません・・」って固まっちゃう蓮くんの様子もやっぱり愛らしいです❤ うちは今までフードを変えたことがないんですが、今年7歳でシニア世代になっちゃうので「変えた方がいいのかな~」っと思い、先日もGREEN DOGさんのHPを見ていたんです・・。 でも色々ありすぎて・・(>_<)・・ほんと難しいです。 ----
蓮ちゃん、フードの味の違いに敏感なんですね・・^^ 我が家のトリオは、フードを変えようが何しようが無頓着に、競争するようにして・・・・ (早食い大会ではないのに・・^^;)食べるんです・・ そして、食べて終えたら、 相手の空の器に一粒くらい残っていないかな??みたいにして・・ 順番に確認しあっています・・・・・・・・^^; ----
こんにちは(#^.^#) フードを切り替えるって結構難しいですよね。家の蓮も!病気がわかってから病院から買うフードしか食べれなくなったんですよね。それで当初!看護士さんから3種類のフードサンプルをもらって、一番食いつきがいいのにかえるって事だったんですけど、、、順番で出しても!あの食いしん坊の蓮が全く食べないんですよ!これじゃどうすればいいのかなって心配して!最後の3種類目のフードを出したら!においをかぎながら食べてくれたんですよ♪(´ε` )ホッとしました!で、、、今はそのフードばかりです!やっぱりにおいや味がイヤだったら食べないんですかね?家の蓮は凄い食いしん坊なんですけど(笑) ----
あらま、ローテーションになってなかったのね(^_^;) 最近のわんこちゃんは、口が肥えているから 美味し物しか食べないよね。 うちのチョロ太はダイエットしなくちゃいけないから なるべく手作りするようにしてます。 それと一日朝夕の2回あげていた分量を、4回に 分けてあげてます。 少しずつですが体重が減ってきてるようです(*^^)v お義母さまの絵手紙、いつも素敵ですね♪ 細やかなことが大きな幸せにつながりますね(*^_^*) ----
ショーンです ご訪問ありがとうございます フードローテーションの意味はアレルギーの発症防止や 保存料・添加剤などのリスク分散です 主たる材料のタンパク質は振らないと意味ないですね 鶏→魚→ラム→ターキーみたいな 油分がベタベタするフードは避けた方がいいです ----
蓮くんグルメだねー笑 チップは混ぜても食べますよー でも1番始めにあげてたロイヤルカナンはあんまりだったらしくなかなか食べてくれなかったです 今はナチュラルハーベスト使ってます これは大好きみたいでソッコー完食です 蓮くんはナチュラルバランスですかね? 食べてくれるようになればいーですね ----
蓮くん、マニアックそうなご飯だね! うちは、今はアイムス。 前は、ユーカヌバだったけど。 また、アイムスに戻った。 手作りがいいんかな? でも、毎日は作れないし、 栄養面でも自信ないなぁ。 ;^_^A ----
こんばんは(^o^)/ 蓮くん、なかなかのグルメですね(笑) お腹が空けば食べるんだろうけど、 やっぱりできればおいしく食べてもらいたいですよね(>_<) フードはホントに難しい問題で、 わんこ飼いの永遠のテーマでしょう(笑) うちもそれぞれ好みも体質も違うのに、 同じフードで済ませたいのでホント悩みまくりですね(^_^;) お義母様の絵手紙、お人柄が伺えるあたたかい絵でステキですね♪ 私も絵心が欲しいです(笑) ----
ren母さん こんばんわ^^ フードの切り替えってとっても難しいですよね。 同じDUCKでも微妙に味が違うのかしら? 蓮くんもお気に入りの味とそうでないのがあるのかな?)^o^( それから、お義母さまからの絵手紙、なんて素敵なんでしょう☆ こういう心遣いのできる方ってほんとうに素敵ですね(#^.^#) 絵もお上手だこと~♪ --ルナ★ママさんへ--
こんにちは(^O^) ご心配して下さって申し訳ないですm(__)m 疲れ…というよりは この日はお酒のせいもありダウン。 強くないので 飲んでる時は楽しいんですけどすぐに眠たくなってしまいます・・・ 酷い時は座ったまま…ってことも(^^;) フードを選ぶの難しいです。これまでも気に入らなくて食べなかったの多数。 食べないと気になるので トッピングしたり・・・ 何でも食べてほしいです~ --ポンママさんへ--
こんにちは(^O^) アズミラ 試してみたいフードの一つです。 これまで食べてたアカナもこのダックは長い間食べてくれたんですけど 他のチキンとか別の味は好きではなかったみたいです。 チーズのトッピングはいいかもしれないですね。 チーズのおやつ好きでしたし。 好きなフードだと あっという間に食べてしまうので 早くそんなフードを探してあげたいです。 シンバくん良く食べるんですね(^O^) この前のリンゴ とっても美味しそうに食べてましたよね。 --こま母さんへ--
こんにちは(^O^) こまちちゃんの食べ方と似てるんですね~ いっそ混ぜなかったら食べてくれるのかな~なんて思ったりもします。 でも徐々に替えて行って下さい~って書いてありますよね?! 急に替えるとゆるくなったりする・・・っていうのも見たことあります。 蓮はゆるくなることはほとんどないので そうなったら嫌だしな~ う~ん悩みどころです。 別のフード買ったけど同じ種類ですし、まだまだ探し中です~ いいのあったら教えてくださいね。 --きゃふさんへ--
こんばんは(^O^) きゃふさんみたいに美味しそうな手作りご飯が作れたらいいんですけど・・・ フードの切り替え 毎回上手くいった試しがありません。 そのうち なんとなく食べてくれ始めたりして 喜んで食べてるならと もう何か月も同じのばっかり食べてるんです~ 元気ならいいのかな~ --ライナ母さんへ--
こんばんは(^O^) ホントに 要りません・・・って感じなんですよ~ 喋れたら 「混ぜるなよ~」って言われそう(^^;) ライナちゃんはずっとおなじフードなんですか~? それでも元気いっぱいいつも可愛らしいですよね。 ムリに替えることもないのかな・・・?どうなんでしょ。 そう また新しいフード探してるんですけど いろいろありすぎて どれもこれも良く見えて なかなか選びきれません(>_<) --bunrumama さんへ--
こんばんは(^O^) そうなんですよ~めんどくさいです(>_<) いつものなら お皿に入れた途端 誰もとらないのにものすごい早食いなんですけどね~ bunrumamaさんちはみんなだいじょうぶなんですね。 実家のトイプーも何でも大丈夫みたいでした。 何でも食べてくれるとありがたいですね。 --candy popさんへ--
こんばんは(^O^) うちの蓮もすごい食いしん坊なんですよ~ でもこうやってフードが変わった時は慎重なんです(>_<) 白い蓮くん 持病があるんですね。 病院のフード 蓮くんのからだを元気にしてくれるといいですね。 --ひさんちさんへ--
こんばんは(^O^) そうなんです。ローテーションになってなかったです(>_<) 口が肥えてるんでしょうか… フードが変わると妙に慎重で なかなか食べてくれないので困ります・・・ 蓮もダイエットしなくてはならないんですけど 手作り 難しそうで 毎日作るのも・・・ですし 栄養も考えないと・・・ですし なかなか手出しできない分野です(>_<) チョロくんは体重が減ってきてるんですね。よかったですね。 蓮も昨日計ったら0.1g減ってたんですけど 最近のフードが嫌でしっかり食べれてないからかも・・・ 絵手紙 ほんわりと暖かいのが伝わってくるんです。 時々送られる絵手紙で家族みんながほっこりするんですよ~ --ショーンさんへ--
こんばんは(^O^)コメントありがとうございます♪ そうなんですよね。 最近はサーモンやチキンでも試してみたんですけど やっぱり食べてくれなくて ふと 前に食べてたのなら食べるかもしれないな~と思って購入したんですけど こうやって並べてみて初めて同じ種類と気付いたわけです(^^;) みなさんトッピングとか工夫されてるみたいなので 私もやってみようと思ってます。 今日のブログ見ました~ アズミラ試してみたいと思ってたフードの一つです。 アーティミスもいいとよく聞きますね。 また遊びに行かせてもらいます~(*^^*) --チップのママさんへ--
こんばんは(^O^) グルメ ![]() 他は生野菜とかでも何でも食べるんですけどね~ ナチュラルハーベストもいいんですよね。 いつも買ってるところでも紹介されてました。 ダイエットも必要ですし いいな~と思って候補にしてます(^O^) やっぱり美味しそうにバクバク食べてほしいです~♪ --うめや珈琲 さんへ--
こんばんは(^O^) 手作り食 ブログでよく見かけますね。 美味しそうに作られてるのをみると いいな~って思うんですけど 私も毎日作るのは自信がなくて カリカリフードにしてます・・・ うめちゃんはいっぱい食べますか~? 柴ちゃんの梅ちゃんは蓮より体重も3倍以上だから 食べるのも3倍かな~? --ちびまゆこさんへ--
こんばんは(^O^) ちょっと気にしすぎなんですよね~(>_<) お腹がすいたら食べると思うんですけど 1食食べず 次も食べなかったら さすがに心配になってなんとか食べるように仕向けたり・・・ 切り替えるの難しいです(-"-) ちびまゆこさんちはチワちゃんたちのお好みに合わせてフードを替えてるんですね~ もう少し これっ!と思うフードを探してみます~ 絵手紙 いつもほっこりさせてくれるんです。 私も全く絵心なくて(>_<)ありがとうございます(^O^) --バニラママさんへ--
バニラママさん こんばんは(^O^) 同じDUCKでも違うみたいですね~ これまで食べてたのは好きだったはずなんですけど 混ぜると どちらも食べなくて・・・ もう少し頑張って他の良さそうなフード探そうと思ってます~。 絵手紙 いつも心が和みます。 ありがとうございます~m(__)m |
|
| ホーム |
|